礼 拝 順 序
| 奏楽 | 担当者 | |
| 招きの詞 | コリント人への手紙Ⅰ14:20 「兄弟たち、物の判断については子供となってはいけません。悪事については幼子となり、物の判断については大人になってください。」 | |
| 頌栄 | 5 3 9 | 一同 |
| 主の祈り | 5 6 4 | 一同 |
| 交読文 | 10詩32篇 (8頁) | 一同 |
| 讃美歌 | 2 8 | 一同 |
| 聖書 | ルカによる福音書 19:1-10 | |
| 祈祷 | 司会者 | |
| 讃美歌 | 3 2 5 | 一同 |
| 説教 | 「 主イエスとザアカイ 」 | 牧師 |
| 讃美歌 | 5 1 6 | 一同 |
| 信仰告白 | 一同 | |
| 献金 | 担当者 | |
| 頌栄 | 5 4 0 | 一同 |
| 祝祷 | 牧師 | |
| 報告 | 牧師 |
雨降る肌寒い中、教会に初めて来られた方がお二人お越し下さいました。礼拝後、讃美をしながらお茶を飲み、楽しく過ごすことができました。本日歌った讃美歌370番は、皆さんがとてもご存知の蛍の光です。もとはスコットランド民謡「オールド・ラング・サイン」(old long since=昔むかし)という曲で、その後日本にて「目覚めよ我が霊」として歌詞がつけられたようです。讃美歌には広く知られている曲がたくさんありますので、この会に参加して一緒に歌いましょう!