※聖歌隊へのお問合せは、メールまたは電話にてお問い合わせください。

 

 

イースター・クリスマス、主日礼拝にて聖歌隊としてご一緒に賛美をいたしましょう!
ご参加お待ちいたしております。

 

概 要

レッスン 日曜日(月1回) 13:00~15:00
講 師 畠中 海央氏 鈴木 秀和氏
練習曲 讃美歌 等
場 所 7階チャペル

東京藝術大学声楽科卒業の講師のもと、月に一度日曜礼拝後に賛美の声を響かせております。
未経験の方も、子供から大人まで年齢も幅広く、和気あいあいとアットホームな雰囲気です♪

吉永小百合さん主演 2014年上映『ふしぎな岬の物語』に聖歌隊役として参加いたしました。

(画像をクリックすると拡大表示します →)

講師のご紹介

畠中 海央(ハタナカ ミオ)

東京都立芸術高校音楽科卒業。東京芸術大学音楽学部声楽家卒業。卒業時に同声会賞受賞。
同大学大学院修士課程オペラ科修了。
ボストンに渡りLongy音楽院オペラ科にてDiploma取得。同音楽院Honors CompetitionにてWinnerに選ばれる。
藝大オペラ第56回定期公演で日本国内デビュー。他アメリカ、イタリアにて多数のオペラに出演している。

畠中 海央先生オフィシャルウェブサイト↓↓↓

https://www.miohatanaka-official.com/

 

鈴木 秀和
東京藝術大学音楽学部声楽家卒業。
ヘンデル作曲「メサイア」、ベートーヴェン作曲「交響曲第9番」、モーツァルト作曲「レクイエム」、ロッシーニ作曲「小荘厳ミサ」などのソリストを努める。
ミラノへ留学中、G. ヴェルディ合唱団に所属し、スカラ座をはじめ多くの劇場やホールでのコンサートに出演し研鑽を積む
これまでに声楽を捻金正雄、吉田浩之、A. Loforese、N. Zaniniの各氏に師事。
東京オペラシンガーズ、エクス・ノーヴォ室内合唱団、杜の音シンガーズの各メンバー。
現在、都内私立学校教諭として勤める傍ら声楽個人レッスン、合唱団の指揮・指導を行なっている。

服部 愛
神戸女学院大学音楽学部卒業。神戸女学院大学大学院音楽研究科修了。
ニューヨーク マネス音楽院にて学ぶ。第9回 日本演奏家コンクール第1位、第12回 ニューヨーク国際音楽祭ドロシー・マッケンジーコンペティション第2位、2005KACCコンサートオーディション合格、第9回ショパン国際ピアノコンクール in Asia アジア大会 奨励賞受賞。
サマーコンサートにて神戸女学院大学オーケストラと協演。ソロリサイタル(ニューヨーク、東京)、ジョイントリサイタル(神戸)等出演多数。
ポーランド、ウィーンでの夏期講習会に参加、修了演奏会に出演。
これまでに、武谷安子、故・伊達 純、田中修二、山上明美、V.ローゼンバウム、B.ベクテレフの各氏に師事。宝塚演奏家連盟会員。

 


 

2023年度スケジュール

日 時 時 間
 1月15日(日) 13:00~
 2月19日(日) 13:00~
 3月19日(日) 13:00~
 4月 2日(日) 13:00~
 4月 9日(日)
10:30~ イースター礼拝
 5月14日(日) 13:00~
 6月11日(日) 13:00~
 7月 9日(日) 13:00~
 8月 休 会
 9月10日(日) 13:00~
10月  日(日) 13:00~
11月  日(日) 13:00~
12月  日(日) 13:00~
12月24日(日) 10:30~ クリスマス礼拝

詳細につきましては、当教会までお問い合わせください。

 


 

聖歌隊(クワイアレッスン)に関するお知らせ

2014年5月4日(日) 第2回クワイアレッスン

2014年5月4日(日) 第2回クワイアレッスン

先月より始まりました月一回のクワイアの練習です。まず、身体全体を動かし、声が出やすいようにほぐします ...
2014年4月6日(日) 聖歌隊の練習に新しい先生をお迎えします!

2014年4月6日(日) 聖歌隊の練習に新しい先生をお迎えします!

4月6日(日)礼拝後に行うクワイア練習ですが、新しく先生をお迎えして行う事となりました!お迎えする先 ...